インボイス制度 適格請求書等保存方式が導入されると 

サイト内検索ウェブサポ サポートページサイト管理画面

お知らせ

トップページ > お知らせ > 消費税法とインボイス > インボイス制度適格請求書等保存方式が導入されると

消費税法とインボイス

インボイス制度 適格請求書等保存方式が導入されると

適格請求書等保存方式が導入されると

 〇請求書に記載すべき事項が変わります。    

 〇適格請求書は、登録を受けた事業者のみが交付できます。 

  〇登録を受けた事業者には、適格請求書を交付する義務が生じます。

  〇仕入税額控除の適用を受けるためには、適格請求書等の保存が必要となります。

  〇税額計算の方法が変わります。

       国税庁では、「適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を公表しています。

  詳しくは、国税庁HPをご覧ください。       


  • POSTED at 2021年09月06日 (月)

無料相談受付中!まずはお電話ください!

TEL:053-453-5363

受付時間 平日9:00〜18:00

無料相談受付中!お問い合わせはこちらから

TEL:053-453-5363

受付時間 平日9:00〜18:00

阪上事務所の強み顧問先の声ヒデキの部屋【外部】阪上会計【外部】