① すべての株主に申込みの機会を与えて自己株式を取得する場合、原則とし
て株主総会決議が必要である。
② 特定の株主から自己株式を取得する場合、株主総会の特別決議が必要であ
る。
③ 相続などにより譲渡制限秩式を取得したものに対して、定款で定めれば、株
主総会の決議で売渡請求することができる。
④ 自己株式の取得は剰余金の分配となっており、財源規制に注意したい。
- POSTED at 2017年11月15日 (水)
お問い合わせ・無料相談はこちらから
TEL:053-453-5363分散している株式を自社で買い戻す場合